ご利用の流れ&よくある質問

The Physio へようこそ

施術の手順をご説明します

問診

来られるまでの経緯や、現在の状況を詳しくお聞きします。現在、何にお困りかをお話しください。

検査

現在の状況を確認するための必要な検査を行います。関節の状態、筋肉の状態がどうなっているのか確認いたします。

実施

施術の開始になります。来所された時との変化を最後に確認させていただきます。途中、何度か状況確認も致します。


Joint Dysfunction

関節機能障害

McM Mennell

 関節に病理的変化がないにもかかわらず痛みがある。 その多くの原因が関節の遊び、関節内運動の障害により痛みを発生させています。

FAQ

Q:他のクリニックや整骨院などと何が違うのですか?


痛みに対して施術を行う職種はたくさんあります。当然、整形外科の先生が、その中心的な役割です。レントゲンを撮って、痛み止めの薬や湿布が処方されます。時には注射を打ち、物理療法を受けるというのが一般的な流れかと思います。

他の選択肢としては、医業類似行為に分類される柔道整復師(整骨院、接骨院)による施術、鍼灸師やあん摩マッサージ師による施術、カイロプラクティックや整体師による施術などがあります。これらの職種は、医業とは一線を画するものです。

The Physioでは、理学療法士(国家資格)を活かした評価と、医学的な知識と技術をベースにした、理学療法の中でも本流である徒手療法を受けられる数少ない施設です。
そもそも痛みに対しての考え方が、筋肉や筋膜、ストレッチといった考え方に依存してしまっているのが現在までのやり方です。あまり痛みが変わらないので揉んでいるのが現状です。

The Physioの方法では、揉む行為は一切行いません。痛みが出ている原因を探し、痛みを多角的に捉え、包括的にマネジメントするのが特徴です。洗練された高度なテクニックのみを用いて、痛みを起こしている原因となりやすい関節機能障害や、症状に伴うさまざまな問題を解消に導きます。

Q:どんな施術を行うのですか?

対症療法とされる機器、機械は一切使用しません。
関節という組織は、わずかな動きで痛みを発する事があります。自然に解消するものもあれば、長引くものもあります。レールの上を走る車輪が脱線する様な現象が関節内で起こります。それを元の状態に戻してあげるのです。これは関節運動学的アプローチ(AKA)と言われ、良くメディアでも紹介されているものです。

検査の際に痛みを再現させていただきますが、それだけです。関節をポキポキを鳴らしたりするようなテクニックは用いません。危険が伴いますので。

質の高い技術で、数年、数百万円をかけて学んできた技術です。洗練された高度の技術です。

Q:予約の方法を教えてください。

e-mail:ご希望の日程と時間帯をご送信下さい。折り返しご連絡差し上げます。

電話:ご希望の日程と時間帯を、留守番電話にお残しください。折り返しご連絡させていただきます。

LINE:ご希望の日程と時間帯をご送信下さい。折り返しご連絡させていただきます。

ご相談は、無料でさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。

Q:医療保険は利用できますか?

現時点で、医療施設以外では、保険がご利用できません。The Physioは理学療法士が運営しておりますが、保険適応外となりますことをご了承ください。

医療施設に通っているが、「現状を打破できない」「あまり変化がない」「マッサージばかり受けている」「筋トレばかり勧められる」「今の治療に満足していない」「他の治療法を探している」等がありましたら、一度ご相談ください。私は、「あなた」のご希望に添えるように最善を尽くします。

Q:土日祝、時間外は利用できますか?

土日祝も営業しております。研修会講師など出張がありますので、不定休となります。その際はご連絡させていただきます。時間外につきましては、ご相談させていただきますので、ご連絡下さい。できる限りご要望にお応えいたします。ご希望に添えない事もありますのでご了承ください。

Q:服装はどうすればよいですか?

動きやすい服装であれば大丈夫です。できる限り、スカートとジーパンはお避けください。

Q:どれくらい通えばよいですか?

症状によりことなるのですが、一度で完治する場合もあります。

初回の施術後に、現状と状態を合わせて解釈し、頻度と回数をご説明させていただきます。

研究所紹介

当研究所では、関節に対してのアプローチを得意にしております。少しおかしいかなと感じた時が身体からの信号です。関節を動かすことで改善されるケースが多くあります。是非ご相談ください。

お問い合わせ

  • thephysio2020@gmail.com
  • (072) 392 5144
  • LINE @571ujaws

ご来所

大阪府交野市星田
5-17-8-102
日本

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。