交野市星田にある治療院です。痛みにお困りでしたら、ご相談下さい。

先日、著名人の志村けんさんがお亡くなりになり、本当に寂しい気持ちとなりました。志村さんが感染と報道を聞いた時には、早く良くなってくださいとお祈りさせていただきました。
私自身、8時だよ全員集合を見ていた世代ですので、碇屋さんがお亡くなりになった時と同様に寂しい感じがいたします。各方面からの追悼のコメントが報道などで見聞きしていると、本当に広く愛された方なんだと思いました。
仕事に対する姿勢や、取り組み方が振り返りで報道されると、すごい努力されていたんだと、改めて親しみが沸き、尊敬できる方です。
このコロナウイルスはいつになれば収束するのか分かりませんが、必要な対応は行いたいと思います。私自身、医療に携わる人間ですので、手洗いは習慣化されています。手についたウイルスをどれだけ減少させられるかが感染率を低下させるポイントになります。
厚生労働省から発表された数では、
4月3日12時時点で、国内で今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の感染者は2,617例となりました。内訳は、患者1,838例、無症状病原体保有者287例、陽性確定例(症状有無確認中)492例となります。国内の死亡者は63名。また、国内での退院者は、514名。
他国と比較しても少ない数値に思われますが、検査数が少ないため、潜在ウイルス保有者はさらに多数いる考えられます。
報道でも〇〇大学の学生、店名などの実名報道があり、今後の風評被害も懸念されます。本当に早く収束して欲しいと切望いたします。
ポイントは
- 手を洗う
- 首から上を汚れた手で触らない
- 人混みを避ける
- 空気を入れ替える
感染したかもと思われる場合は、厚生労働省のHPで感染・接触者相談窓口に連絡してみてください。
本当に早く収束を望みます…。