レントゲンでは…。

交野市星田にある疼痛改善を中心とした施設、身体機能向上研究 ThePhysioです。痛みにお困りでした、ご相談下さい。

現在、自宅待機をお願いされ家から出ることが出来なくなっている方。医療機関にかかれず、リハビリも出来なくなっている方、痛みに不安があるという方は是非、ご連絡下さい。

今日はヘルニアのお話です。

病院に勤めているとよくレントゲンしか撮影していないが、ヘルニアだから痛いんだと診断され、治療する事になったという話を耳にしていました。

ヘルニアというのは脊柱にある髄核が飛び出た状態をいいます。これはレントゲンでは写りません。MRIという機械で撮影され始めてわかります。

しかも、普通に生活されている人を撮影しても7割くらいにヘルニアが撮影されます。

医師からヘルニアと言われすぐに手術を勧められた方は一度考え直してください。

また、ご相談ください。

腰椎椎間板ヘルニアの約80~85%は自然経過で軽快するとされ、いわゆる保存療法と呼ばれる治療法を行うことを原則とします。

日本脊髄外科学会のホームページ

投稿者: thephysio2020

サイトをご覧いただきありがとうございます。当研究所では、身体の発する痛みに対処できるような取り組みをしております。また、身体の運動機能を十分に発揮できるような取り組みも行っております。身体の事でお困りがあればご相談ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。