交野市星田にある疼痛改善を中心とした施設、身体機能向上研究 ThePhysioです。痛みにお困りでした、ご相談下さい。
現在、自宅待機をお願いされ家から出ることが出来なくなっている方。医療機関にかかれず、リハビリも出来なくなっている方、痛みに不安があるという方は、是非ご連絡下さい。

昨日の雨と風に驚かされました。バイクに乗っていると、本当に危機を感じる時があります。毎日家に帰ると冷たさで手が冷え切って、動きません(笑)
手の話が出ましたので、今日は手の痛みについてお話します。一般的によく手の痛みとして取り上げられるのが関節リウマチという病気の話しです。この病気は、免疫機能の異常な反応で、30代~50代の女性に多くみられます。特に関節リウマチ分類基準と血液検査にて、リウマトイド因子が陽性となり診断されます。この病気の原因は解明されていません。遺伝子レベルで何らかの異常が発生いているとか、ウイルスや細菌などの影響とかが考えられています。この免疫系の異常が滑膜関節を攻撃してしまう事で痛みや変形が起こってしまうのです。
しかし、痛みがありリウマチの疑いと言われている患者さんで、手首の関節などの動きを取り戻してあげる事で痛みが大幅に軽減される方もおられます。そうなると、本当に関節リウマチ?となってしまいます。
痛みで悩みを抱えている場合は一度、当研究所にご相談ください。お役に立てる事も多いかと思います。