交野市星田にある疼痛改善を中心とした施設、身体機能向上研究所 ThePhysioです。痛みにお困りでした、ご相談下さい。
現在、自宅待機をお願いされ家から出ることが出来なくなっている方。医療機関にかかれず、リハビリも出来なくなっている方、痛みに不安があるという方は、是非ご連絡下さい。

まだ、コロナウイルスの影響が強く中々落ち着きません。本当に早く収束してくれることを祈っています。
このコロナショックで世界の経済もストップしています。
先日、目にした記事が、原油の減産でした。世界的な自宅待機の指示や要請で、家から出られずガソリンの消費が少なくなっており、原油の貯蔵施設が限界に近づいているという話でした。ガソリンは経済の要になっていますね。
昔、The Fanというタイトルの映画がありましたが、今日は油(ガソリン)に関しての話です。皆さんが普段給油しているガソリンスタンドはどこでしょうか?
一番多いのは最大手のENEOSでしょう。
私は、百田尚樹著の「海賊と呼ばれた男」を読んでから、断然、出光ファンです。今では、少し離れた場所にある出光までガソリンを入れに行っています。何故、ここまでファンになったかというと、本を読んでみて頂ければすぐに分かります。
主人公に惚れ込んだのです。目的のために愚直に努力を重ねたのが、分かります。
私も世で困っている人のために、少しでも”手助けができる様に”と、施設を構えました。病院で勤務していると、直接、困っている方と話ができない。適応があるが、医師の判断で適応無しとされてしまうからです。
今は、時世柄控える方が多いですが、少しでも多くの方にファンとなってもらえるように努力していきます。
痛みでお困りでしたら、当研究所に一度ご相談下さい。何かお役に立てる事も多いはずです。