交野市星田にある疼痛改善を中心とした施設、身体機能向上研究所 ThePhysioです。痛みにお困りでした、ご相談下さい。
現在、自宅待機をお願いされ家から出ることが出来なくなっている方。医療機関にかかれず、リハビリも出来なくなっている方、痛みに不安があるという方は、是非ご連絡下さい。

今日も快晴です。腕立て伏せチャレンジが回ってきてしまいました…。頑張ってみます(汗)
先日、国立感染症研究所が発表した内容に驚きました。3月以降に国内で広がっている新型コロナウイルスは、欧州などを経由してもたらされた可能性が高いとする研究結果でした。検査で陽性と判定された検体から、ウイルスのゲノム(全遺伝情報)を解読した様です(検体数約560)。世界各国からデータベースに登録された患者約4500人のウイルスの情報も取得。そのうえで遺伝子の特徴を分析した。
その結果、国内で初期に発生した複数のクラスター(感染者集団)やクルーズ船ダイヤモンドプリンセス号の患者から検出されたウイルスは、1月初旬に中国・武漢市で検出されたウイルスと関係が深いと推定され、国内で広がることなく、終息したとみられるそうです。
では何がここまで感染を拡大させたかというと、欧州各国で感染を広げたウイルスの遺伝子に特徴が近かったというのです。3月以降、欧州など海外からの旅行者や帰国者を通じて全国各地に広がった可能性があるそうです。
国立感染症研究所は、こうしたウイルスの広がりなどを示した遺伝情報の関係図をインターネット上に公開しています。
https://gph.niid.go.jp/covid19/haplotype_networks
少しばかり予想外でした…。
痛みでお困りでしたら、当研究所に一度ご相談下さい。何かお役に立てる事も多いはずです。