交野市星田にある疼痛改善を中心とした施設、身体機能向上研究所 ThePhysioです。痛みにお困りでした、ご相談下さい。
現在、自宅待機をお願いされ家から出ることが出来なくなっている方。医療機関にかかれず、リハビリも出来なくなっている方、痛みに不安があるという方は、是非ご連絡下さい。

ゴールデンウィークも明けましたが依然として自宅待機が続いています。最近、子供たちもストレスが溜まっている様子です。朝からランニングに連れ出して少しばかり発散させてあげる事にしています。子供たちは嫌々ですが…。
皆さんは、人工膝関節置換術というものをご存じでしょうか?膝関節に人工の関節を入れてしまう手術の事です。膝の痛みが強くなり、医師の勧めで手術を行ったが、痛みが継続してしまう方が多いです。痛くて手術したはずなのに、まだ痛いとなる事があります。病院勤務時代は、この話しを患者さんから良く聞きました。
なんで?
となりますよね。執刀した医師に患者さんが尋ねると、一か月もすると引いてくるよ。と返答される様です。入院するのは大体1週間程です。長くて2~3週間です。膝の痛みが強い状態のまま家に帰されます。
ここがポイントです。帰されるのです。家に帰ると何をしないといけないか。家事をしなくてはいけないのです。痛みをガマンして生活を続けます。するとどうなるでしょうか?さらに痛みが増強します。こういう経過を辿る方が、もの凄く多いのです。始めはそういうケースもあるのか?と思っていましたが、多すぎる事に驚きました。
手術は成功しているのです。でも痛い。何が問題なのでしょう?
原因が膝になかったのです。ビックリでしょ。続きはまた明日に。
関節の痛み【腰痛】【膝痛】【肩痛】にお悩みでしたら、一度ご相談ください。何かお力になれる事があります。