いつから見る様になったのだろう?

交野市星田にある慢性的な【腰痛】改善を中心とした施設、身体機能向上研究所 ThePhysioです。痛みにお困りでした、ご相談下さい。

まだ医療機関にかかれず、リハビリが出来なくなっている方、痛みに不安があるという方は、是非ご連絡下さい。

バイクで街中を走っていると、「骨盤矯正」、「骨盤調整」という文字をよく見かけます。随分と昔からある様な感じもしますし、最近増えた様な気もします。いつからあるんでしょうか?

関節運動学という学問を主体に、施術を取り組んでいます。これらの説明を見るたびに「?」となることも多いです。それは「骨盤のゆがみ」という言葉を使われていことです。

骨盤には仙骨と腸骨という骨が連結しています。これらは強固に固定されています。ほんのわずかに動く程度です。これが「ゆがむ?」となってしまうのです。わずかの動きを「ゆがみ」と表現しているだけならいいのですが…。

実際に私も施術には骨盤を触ります。ほとんどがここに問題を抱えていることが多いので。でも1mm以下の動きですよ。1mmも動かしてしまうと後で、立てなくなる方もいますので。どんな風に矯正をしているのか興味が湧いてきます。行ったことはないのですが。調子が悪くなったらお世話になってみようと思います。

【肩こり】【腰痛】【膝痛】などの痛みでお悩みでしたら、一度ご相談ください。何かお役に立てる事があるはずです。

投稿者: thephysio2020

サイトをご覧いただきありがとうございます。当研究所では、身体の発する痛みに対処できるような取り組みをしております。また、身体の運動機能を十分に発揮できるような取り組みも行っております。身体の事でお困りがあればご相談ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。