難治性疼痛で片づけないで…

交野市星田にある慢性的な【腰痛】改善を中心とした施設、身体機能向上研究所 ThePhysioです。痛みにお困りでした、ご相談下さい。

ようやく中学生の息子の入学式です。晴れやかな学生生活がスタート。どんな青年になっていってくれますかね。

腰痛の治療をしていて思う事があります。他の医院や整骨院で良くならないので、転々としています。という方とお会いする事がしばしばあります。こういった方は、長期間、痛みと生活されていますので難渋するケースがあります。

経験年数が浅い頃は、一回で100%良くするぜ!と意気込んで治療して、良くなるところまで頑張っていました。すると、その晩に痛みが通常以上に痛くなる事があることが判明しました。

これは、関節炎が起こっている所に刺激が加わったために起こります。そこから、治療の量、刺激、回数、方法と選択する事が重要と学ばされました。

それからは、治療してもあまり変化を感じていない様子でもその日はお帰りいただく事もあります。しかし、それは、反応が出ていることを私が感じているから、そこで終了となるわけです。

再来時には、前回の痛みより半減しているかしていないかがで判断していきます。大体が上手くいくケースが増えてきています。

そこで、他の場所で難治性だからと、一辺倒の方法だけで終わらせず、方法を変えながら試していって欲しいのです。治療方法が分からなければ、勉強すれば変わります。または、練習を重ねていき研鑽します。これらの事で変化を出せる様になるはずです。ですので、難治性だからと諦めてはいけません。治療する側も、される側も何か方法はあるはずです。

【肩こり】【腰痛】【膝痛】などの痛みでお悩みでしたら、一度ご相談ください。何かお役に立てる事があるはずです。

投稿者: thephysio2020

サイトをご覧いただきありがとうございます。当研究所では、身体の発する痛みに対処できるような取り組みをしております。また、身体の運動機能を十分に発揮できるような取り組みも行っております。身体の事でお困りがあればご相談ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。