これ理解したのはどれくらい前かな?

交野市星田にある慢性的な【腰痛】改善を中心とした施設、身体機能向上研究所 ThePhysioです。痛みにお悩みでしたらご相談下さい。

梅雨の時期で蒸し暑いかと思っていると、バイクで帰るころは無茶苦茶寒かったりします。家に入るころには少し震えています。

少し聡明な方はご存じでしょうが、「愛」という行動や言葉の反対にある物はなんでしょうか?これを知ったのはどれくらい前か覚えがないですが、たしか数年前です。そんな大昔ではありません。これを知らなかった頃は傲慢で、不遜な態度であったと思います。

もうお分かりだと思いますが、「無関心」です。愛の反対は無関心。どんなことにも反応しない完全に無視状態のことです。

たまにニュースになっていますが、「ネグレクト」、つまり育児放棄なんかもそうですね。全く愛情が湧かないということです。哀しい事ですが無くなりませんね。

患者さんを診させて頂いている職業として、どれだけ愛情を持って接しているかを理解したのが、数年前です。無関心というわけではなかったですが、理解していなかった状態でした。これを理解してから、取り組む様になってからの方が患者さんの良くなり方が違います。

明らかに効果が上がっています。もっと早くに気が付いていればと悔やんでいます。技術力が上がってきたのかもしれませんが、確実に効果が変わりました。どんな状態の方でも変化を出せるようになってきました。有難い事です。

どんなことにも有難く受け入れ、愛を持って接していきたいと思います。

慢性的な【腰痛】【膝痛】【関節痛】でお悩みでしたら、一度ご連絡ください。何かお役に立てる事があるはずです。

投稿者: thephysio2020

サイトをご覧いただきありがとうございます。当研究所では、身体の発する痛みに対処できるような取り組みをしております。また、身体の運動機能を十分に発揮できるような取り組みも行っております。身体の事でお困りがあればご相談ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。