交野市星田にある慢性的な【腰痛】改善を中心とした施設、身体機能向上研究所 ThePhysioです。痛みにお悩みでしたらご相談下さい。

九州では河川の氾濫による甚大な被害が出てしまいました。被害に遭われた方へお祈り申し上げます。
皆さんは身体に良いと聞けば色々と試したくなりませんか?
特に家で出来て簡単となればそりゃやりますよね。しかし、気をつけて下さい。無理やりでなくても身体に負荷がかかった状態となると痛みが出てくる事もあります。
ごく普通のストレッチ
これには自分でもビックリしたんですが、昔ハムストリングス(太ももの裏の筋肉)のストレッチをしていて腰が痛くなりました。何でかな?と思いましたが、腰部の関節に負荷がかかっていたのでしょう。特に骨盤が後方に持っていかれるような動きですので。
この時の痛くなり方は普通に痛っ!となる様な感じではなく、”ずーん”と重いダルい様な感じでした。しかもかなりの期間継続していました。2週間くらい同じくらいの状態となっていました。ただのストレッチでこんなに痛くなるのかと思い知らされました。
世の中には、弱い刺激でも痛みが出る方が多くおられます。それが分かった瞬間でした。自分で自分を治すのは中々難しかったですね。
こんなことで…。というのは以外にも多く、縁石から降りただけで痛みを出した方もおられます。他には、背伸びで痛みが出たという方もおられます。身体に負荷がかかっている方というのは、少しの刺激がキッカケになり、その刺激で限界値を超えて痛みとして出てきます。
私もこの時の痛みは、それまでの負荷があったのは間違いがなかったので、あの時からの蓄積かと感じました。
皆さんも身体の為だと思って頑張り過ぎると痛みが強くなってしまうのでお気をつけくださいね。ゆるめに始める事をお勧めします。
慢性的な【腰痛】【膝痛】【関節痛】でお悩みでしたら、一度ご連絡ください。何かお役に立てる事があるはずです。