ゴルフで腰痛は〇位?

交野市星田にある慢性的な【腰痛】改善を中心とした施設、身体機能向上研究所 ThePhysioです。痛みにお悩みでしたらご相談下さい。

Photo by Markus Spiske on Pexels.com

趣味でしている事で痛みが出るというのは本当に辛いですよね。
中でも多いのがゴルフをしていて腰痛が出た!という方です。
脊柱管狭窄症、腰椎椎間板ヘルニアなど病気を抱えている方も多くおられます。

病気だから仕方がないと、趣味まであきらめてしまう方が多いことに驚きます。
医者には通っているんだが…。という言葉もよく聞かれます。
通っているのに改善がない場合はおかしいと思ってもらっていいと思います。

大体、変化が出る方は、3ヶ月もすれば何かしらの変化は現れます。
変化が出ないのは、原因に対して何も行っていないからでしょう。
非特異的腰痛は85%も存在しています。
これに何かしらの対策を施すなら少なからず変化は生まれます。

決して痛み止めでは変化は見られません。ブロック注射でも同じです。
まして、マッサージでは絶対に変わりません。
変わらない事はもうあなたはご存じのはずです。
現状性バイアスの働きのおかげで、変化を好まないのです。

何度も申し訳ありませんが、痛みを何とかしたいと思っているなら
そろそろ別の手段を考えてもいいのではないでしょうか

慢性的な【腰痛】【膝痛】【関節痛】でお悩みでしたら、一度ご連絡ください。何かお役に立てる事があるはずです。

投稿者: thephysio2020

サイトをご覧いただきありがとうございます。当研究所では、身体の発する痛みに対処できるような取り組みをしております。また、身体の運動機能を十分に発揮できるような取り組みも行っております。身体の事でお困りがあればご相談ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。