交野市星田にある慢性的な【腰痛】改善を中心とした施設、身体機能向上研究所 ThePhysioです。痛みにお悩みでしたらご相談下さい。

身体の痛みを感じた時
どんな対処をされますか
①ガマンして様子を見る
②湿布を貼る
③診察を受ける
どれも正解ですが
身体が反応しにくくなる
方法が上記の中にあります
どれだと思いますか?
①ガマンして様子を見る
でした
ガマンしている間は
身体が終始こわばった
状態が続きます
筋肉が固くなっている
状態が続いていると
筋肉からも痛みを
発する様になってしまいます
リラックスが出来ない
身体が出来上がって
より痛みが増してくる
様になります
そういう意味では
ガマンするは不正解です
痛くなる前に対処できれば
いう事はないのですが
難しいですよね
人間は緊急時にしか
行動できないです
パレートの法則によると
何か起こってから行動
するより未然に防ぐ
準備する事をしていると
時間も費用も1/4で済みます
緊急時だけ対応していれば
いいというものでは
ないいんですよね
私も普段から腰痛予防として
軽い腰の運動をして
大きな痛みを回避
していますよ
慢性的な【腰痛】【膝痛】【関節痛】でお悩みでしたら、一度ご連絡ください。何かお役に立てる事があるはずです。