腰椎の話 丸くなる?反る?

交野市星田にある慢性的な【腰痛】改善を中心とした施設、身体機能向上研究所 ThePhysioです。痛みにお悩みでしたらご相談下さい。

Photo by Engin Akyurt on Pexels.com

腰痛を発生する原因の一つに
腰椎の問題があります
腰椎が何か言いますと
腰を支えている椎骨です

人間の背骨は積み木が
重なている状態を思い浮かべて
もらえると分かりやすいです
この積み木が真っすぐなのか
丸くなっているのか
反ってしまっているのか

痛みが出やすい人は
どんなパターンが多いでしょう?

正解はどのパターンでも
痛みは発生しています
骨の問題もありますが
周りの筋肉の緊張状態も
非常に影響を及ぼします

緊張が高い人は
腰椎が反ってしましやすく
より痛みを出しやすかったり

腰椎が真っすぐの人は
衝撃が吸収できない状態と
なっていたり

丸くなっている人は
腰椎自体の動きが
ほとんどでなかったり
と原因は様々です

引っかけ問題みたくなりましたが
パターンは人それぞれ
なのでよく観察して
みられるといいです

慢性的な【腰痛】【膝痛】【関節痛】でお悩みでしたら、一度ご連絡ください。何かお役に立てる事があるはずです。

投稿者: thephysio2020

サイトをご覧いただきありがとうございます。当研究所では、身体の発する痛みに対処できるような取り組みをしております。また、身体の運動機能を十分に発揮できるような取り組みも行っております。身体の事でお困りがあればご相談ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。