膝痛が落ち着いたら、腰痛が出た…

交野市星田にある慢性的な【腰痛】改善を中心とした施設、身体機能向上研究所 ThePhysioです。痛みにお悩みでしたらご相談下さい。

21年になり、寒い日と
暖かい日が交互に来ていますね
身体の調子を崩しやすい
気候ですのでお気をつけください

先日からお越しいただいた方の
話しを書かせて頂きます

膝に痛みが出て
数か月我慢していたそうです
歩くのも20分くらいで
休憩が必要になったそうです

一度の施術で
膝痛はほぼ改善された様ですが
再度、お越しいただいた時は
腰が痛いという訴えに
変わっていました。

歩く時間はやはり20分
くらいだそうです

身体に複数の痛みが
存在すると、一番痛い場所を
感知しやすくなります

膝の痛みが落ち着いたので
二番目の痛みを感じていた
腰が認識しやすくなったのでしょう

腰も施術により
随分と楽になったそうです
改善まで長くないでしょう

おそらく、長く腰痛を
持っておられ影響が
膝に出ていたと考えられます

counter irritation(カウンターイリテーション)
と呼びます
何やら難しい言葉ですが

これは、脳が判断できる
モノを選択している状態です
こうした事例はたくさんありますので
ビックリする事は無くなりましたが
新人の間は、この人の
言っている事は本当なのか?
と疑っている事もありました
若かったですね…

あちこち痛みが移動する
なんて経験をする方は
相談してみて下さいね

慢性的な【腰痛】【膝痛】【関節痛】でお悩みでしたら、一度ご連絡ください。何かお役に立てる事があるはずです。

投稿者: thephysio2020

サイトをご覧いただきありがとうございます。当研究所では、身体の発する痛みに対処できるような取り組みをしております。また、身体の運動機能を十分に発揮できるような取り組みも行っております。身体の事でお困りがあればご相談ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。